やっぱり中華がいい! っちゅーか(笑)
今月も、おきまりのアパホテルか…と思いきや
レク直前に利用者さんの熱いリクエストが上がり、やってきたのは…
すすきの東急プラザの2Fにある本格中国料理バイキング、滿漢樓(マンカンロウ)でした♪
個人的に一番驚いたのは、今回初めて食べた、ほそ~い千切りじゃがいもとピーマンのサラダ。
さっぱりした塩味でシャキシャキと食べやすく、後からコク深いコンソメの味が口いっぱいに広がって、思わずお代わりしちゃいました。
(上の写真の左奥にあるのが、じゃがいもとピーマンのサラダです)
もちろん
- あげたてカリカリ、ジューシーな鳥モモから揚げ
- パリッパリ春巻き
- 1つずつ小さい蒸し器に入ってお客さんを歓迎してくれる、ほくほく肉まん
- 甘さ広がるマンゴープリン
も、『言わずもがな』って感じで、うまうまでしたよ (*^。^*) ♪
あと、一口餃子も、とっても美味しかったようですが、あまりの人気ぶりに数回行ってもついにめぐりあえませんでした~(泣)
ちなみに、ですが。
東急プラザは、通常ルートから見ると
「バリアフリーじゃないから、車椅子ユーザーは行けないんじゃ!?」
と思う方もいらっしゃるかもしれません。
実は、店員さんに車椅子ユーザーであることを伝えると、特別に従業員通路のほうに案内してもらえるんです。
そちらのほうには、エレベーターも、ちゃんとあるので、まだ行ったことのない車椅子ユーザーの方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね (^O^)/♪