ライブインホープ

札幌市中央区の 就労継続支援B型事業所

事業所紹介

就労継続支援B型事業所 ライブインホープは、2017年4月にオープンしました。
就労継続支援B型とは、障がいのある方が一般企業で働くことが困難な場合に、 就労の機会や生産活動等の機会の提供、また、その他の就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練・支援を行うサービスです。
当事業所では、主にパソコンを使った作業を行っています。 作業内容は、データ入力、Webサイト制作、画像生成などです。 また、パソコン操作に必要なスキルの訓練も行っています。 ワープロ・表計算、マークアップ言語(HTML、CSS)、プログラミング言語(JavaScript、Python等)の知識習得、 Webプログラムやデータ操作方法の勉強ができる環境を整えています。 初心者の方でも丁寧に指導しますので、パソコンに触れたことがない方でも安心して通うことができます。
当事業所では、利用者の体調に合わせて、自分のペースで作業することができます。 また、利用者同士の交流や、利用者同士の助け合いなどを通して、障がいのある方が社会で自立していくためのサポートを行っています。
障がいのある方で、一般企業で働くことに不安がある方や、社会で活躍したい方は、当事業所の利用をご検討ください。 当事業所では、障がいのある方が社会で自立していくためのサポートを行っています。

ご利用例
  • 10:00 午前作業 はじまり
  • 12:00 午前作業 おわり
  • (昼食)
  • 13:00 午後作業 はじまり
  • 15:00 午後作業 おわり

ライブインホープでは、画像生成AIを活用した画像作成にも取り組んでいます。 画像生成AIとは、テキストやコードから画像を生成するAIです。 画像生成AIは、従来の画像作成方法に比べて、効率的で、コストを抑えて画像を作成することができます。 また、画像生成AIは、創造的で、ユニークな画像を作成することができます。 私たちは、画像生成AIを活用することで、障がい者の就労機会を創出し、障がい者が社会に貢献できるような社会を実現したいと思っています(作品の一部はギャラリーで公開しております)。

Back to top

スタッフからのメッセージ

ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
当法人の通所部門は【就労継続支援B型事業所】でございます。
通所されるみなさんにたくさんの成功体験をしていただけるよう、またいろんな事にチャレンジしていけるようスタッフ一丸でお手伝をさせていただきます。
見学や体験も随時承っておりますのでご興味がございましたら、ぜひご連絡ください。お待ちしております!

お問合せ

障がいのある方で、一般企業で働くことに不安がある方や、社会で活躍したい方は、当事業所の利用をご検討ください。 当事業所では、障がいのある方が社会で自立していくためのサポートを行っています。
当事業所に関してご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 私たちは、障がいのある方が社会で自立していくためのサポートをさせていただきます。

連絡先電話番号

011-530-9955

9:00~17:00(月~金・祝祭日も営業しております)

見学も随時受付中

Back to top

アクセス

住所
〒064-0810 札幌市中央区南10条西1丁目1-1 全国ビルニューオリンピア2階
電話番号
011-530-9955
交通
・地下鉄南北線 中島公園駅より徒歩3分
・市電 山鼻9条駅より徒歩10分
・地下鉄東豊線 豊水すすきの駅より徒歩11分

Back to top